三連休(*´Θ`*)

明日から三連休・・・・
皆さんのご予定は?
うちは、みなさんが休みのときは仕事が入っています。
明日はダブルヘッダー・・・がんばります・・・
今週のお題
この時期は修学旅行シーズン!あなたの修学旅行の思い出を教えてください。
自分の修学旅行を振り返ると
小学校・・・・長崎・雲仙
中学校・・・・鹿児島・宮崎・霧島
高校・・・・東北観光(中尊寺・小岩井農場・十和田湖)・東京(自由行動)なぜこのコースなんだ~
でしたねー。
で、今は仕事でかなりの数修学旅行についていっています。
小学校・・・・長崎か萩・津和野など
中学校・・・南九州・スキー(広島あたり)・京都・奈良・沖縄など
高校・・・北海道・信州(スキー)・中国(海外)
などいろんなところに行きましたねー(*´Θ`*)
スキーの修学旅行も多いのでスキーは必修科目です(笑)
ファンスキーが両手が使えて便利なので撮影に使っています。
カメラは最近デジタルを使うようになってフィルムを
もって行かなくてよくなってきたので楽になりました。
ということで、添乗員さんの次くらいに多く修学旅行に行けるのが
カメラマンではないでしょうか?
また今週も行ってきますー(*´Θ`*)アセ
今日のお題
絶版になってしまった本、解散してしまったグループ、絶滅してしまった動物など、復活して欲しいものはありますか?
本は荘司としおさんが書いたマンガで「サイクル野郎」です。
このマンガは主人公輪太郎が自転車で日本一周をするというストーリーです。
昔の日本のよさや、一期一会、ハプニングが描かれています。
全37巻の長編です。
絶滅した「トキ」を繁殖して欲しいですね。
日本のいたるところにいたという鳥「トキ」羽毛を獲るために乱獲され、新潟の佐渡を最後に
日本産は絶滅、ただし中国にはまだいるので中国産を日本で繁殖させて欲しいですね。
「SL」も現存数が少ないですけど頑張って欲しいですね。
消え行くもの、朽ち果てていくもの、忘れられていくもの・・・
便利さやお金を追っていくうちにどんどん昔のものは消えていった・・・
全てのものが、必ず、時間というものによって変わってゆく・・・
それらを写真で残していきたいですね。
最近のコメント